カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
最近のエントリー
お知らせ 2017年1月
1玉で出来るプチマフラー


付け襟風になるオシャレなプチマフラー

今までのマフラーだと、少し重いかなぁと思ったら、プチ衣替え。
女性らしさ可愛いらしさもUP


(やまなか毛糸・手芸店)
2017年1月30日 15:50
ブログ第2弾!!
あっ!っと言う間にもう一月も下旬

前半は、いろいろと行事が多かったから、とてつもなく早く過ぎ去っていった…。
ふり返ると身についたのは、毎年恒例、正月太りのみ

今のうちに、元に戻しておかないと!と、思い悩んでいる人も多いかも!
み~んな一緒だ



ところで、『思い悩む』と言えば、皆さんは、編みかけの作品はないですか?
気になりながら、そのままになってしまって…。
私も『これ!』っと思って編んでみたものの、途中でアレもコレもと欲張ったために、どれもが中途半端

ここで一言! とにかく、今シーズンに頑張って仕上げて下さい!
放っておくと、手加減が違ってきて編み地が大きくなったり小さくなったりします。
結局、あ~あ
って事になりかねません。

毎日、少しずつでいいから、編み進んで下さい、きっと出来上がりますから

私も、編みかけ仕上げなくっちゃ

(やまなか毛糸・手芸店)
2017年1月19日 17:00
ブログ始めました!!
あけましておめでとうございます
新年を迎え、今日から初心者ブログを始めました

今年のお正月は、とても良い天気で暖かい三ヶ日でしたが、皆さんはどのように過ごしていたのでしょうか

私は、昨年10月に新しい家族…(と、言っても柴犬Mixなのですが)を迎えての初お正月

先住ネコ
と新参者のイヌ
とのとても賑やかなお正月でした。


それに、お屠蘇もいただいたし



でも、楽しい三日間なんて「あっ
」っという間

4日から、さっそく仕事初め‼️
お正月開け、どうなることか…と思いきや

パッチワーク用品やミシン糸、ハギレなど…
みな様がおっしゃるには、「子供が帰ったから、やっと落ち着いて好きな事が出来る
」んだそうで、張り切っていました。

みな様パワフル

その勢いに、私も来月の課題にさっそく取りかからなければ!と思った初日でした。
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年1月 5日 23:00
1
« 2016年12月 | メインページ | アーカイブ | 2017年2月 »