カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
最近のエントリー
HOME > お知らせ > アーカイブ > 今月のワークショップ > 5ページ目
お知らせ 今月のワークショップ 5ページ目
どんぐり帽子三兄弟

ちょこんと、とんがった先っぽがカワイイどんぐり帽子

ひとつ編んだらハマってしまうかも

しかも、これから春先のお出かけが楽しくなるような春カラー

このどんぐり帽子なら、どこに行っても注目の的になるかもね

(やまなか毛糸・手芸店)
2018年3月 2日 11:36
ふんわり・ふっくら かわいいキャップ








(やまなか毛糸・手芸店)
2018年2月 1日 12:45
マフラーがいっぱい

新春 第1番は、マフラー

年末は、忙しくて




今から始めてみるのが、一番のチャンスかも❣️

この冬



(やまなか毛糸・手芸店)
2018年1月 5日 10:31
冬のあったかアイテム2点

今回は、冬には欠かせない必需品のスヌードとキャップ
2点とも太糸でサクサク編むので、今からでも十分に間に合うアイテム

☆スヌードは、手編みはじめての方も大丈夫

編み針がジャンボ針と言われる特大針‼️ 基本の編み方をマスターすれば、サクサク編めます

そのサクサク感にハマるかも

使用糸 超極太 5玉 かぎ針 ジャンボ8㎜ 材料費 ¥2800(税別)
☆モザイクキャップは、パズルのように左へ上へと編み進み方向を間違えないように編み、最初と最後をつなぎ合わせます。その後、縁編みを編めば出来上がり

脳トレには、最良の作品

これから年末に向けて忙しくなる前に、脳トレ作品でリセットしてしてみませんか?

(やまなか毛糸・手芸店)
2017年12月 4日 19:00
ふわふわファーヤーンのバックとマフラー

早いもので、もう11月

これから、イベント満載の季節

忘年会、クリスマス、新年会など、お出かけ三昧シーズン

そんな時、オシャレでカワイイ

1〜2玉で出来るので、お洋服に合わせていろんなカラーバリエーションで作ってみてはいかがですか?
お出かけイベントが楽しくなるかも

(やまなか毛糸・手芸店)
2017年11月 2日 18:43
幸運を呼び込む(?)干支の親子犬

10月になり今年も残すところ、あと3カ月。
ボチボチ、来年の準備の手はじめに、干支作りは、いかがでしょうか
2018年は、犬年
親子とも、同じ編み方で、糸の太さをかえるだけ❣️
ひとつ作り上げると、要領がわかるのでスイスイ編めます。
作りだすと、可愛いさにハマるかも✨
世界にひとつ❣️だけの、オリジナル親子犬作ってみませんか❓
使用糸 親犬 ハマナカボニー 2玉 子犬 ハマナカラブボニー 2玉
使用針 親犬 かぎ針 8号 子犬 かぎ針 5号
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年9月29日 18:39
ビーズinバック

お好みのキラキラビーズを編み込んでいくオシャレなバック

普通ビーズを入れる場合、先に糸にビーズを通してから編み始めることが多いのですが、このバックは、編みながらビーズを入れていくので、手間ひまかからず、とても作業がしやすい作品✨
ビーズは8㎜の大きさなので存在感もバッチリ❣️
ただ、ビーズを入れる位置を間違うと模様が揃わないため、ちょっと注意力が必要

ビーズの色もたくさんあるので組み合わせは自由自在

ご自分の好みに合わせて、オリジナルな逸品を作ってみませんか❓
使用糸 綿100% 並太程度 2玉 使用針 かぎ針5号 材料費 糸代のみ¥960〜(税別)
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年9月 1日 10:25
チャチャと出来る小物雑貨

今年のこの暑さ!
何をしても、しなくても暑い
それなら、手軽に出来てすぐに使える物が1番‼️っと思い、ミニドイリー&コースターを作ってみました
どの作品も、ほぼ1玉で完成するので、達成感もバッチリ
涼を呼び込む雑貨作りしてみませんか?
使用糸 中細〜並太程度
使用針 かぎ針5〜8号 材料費 ¥480(税別)〜
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年7月26日 16:42
丸さがカワイイ玉編みのグラニーバッグ

夏のお出かけのお供に丸さがカワイイグラニーバッグはいかがですか?
『これからのお出かけには、なにかと携帯小物が増える』と言う言葉にヒラメキ、普通サイズよりチョット大きめストライプ柄と、かさばる物もすんなり入るくらいの大きめバックにしてみました

素材が軽いので、大きめサイズでも大丈夫


初心者の方にも、手軽にトライできます❣️
材料 エコアンダリヤ 4?5玉 カギ針 7号 材料費 ¥2,080~2,600(税別)
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年7月 6日 11:01
ダブルブリムの帽子とパイナップル模様のバッグ

これから日射しがきびしくなる夏に向けて、ツバ広帽子はいかがですか?
しかも、ダブルになっているため、思った以上に日射しが遮ぎられます❣️ベテラン組ならササっと、初心者組でもカンタンに早く編めます
ちょっと、物足りないっと言う方には、お揃い色でバックも編んでみたらいかがでしょうか?
定番のパイナップル模様でオシャレに。
大きさ◎肩にかけても、手に持ってもどちらもGOOD‼️
これからの梅雨の時期、鬱陶しい雨が降る季節にこそ、夏に向けての小物作りしてみませんか?
茶帽子 ヘンプヤーン3玉 カギ針 7号 材料費 ¥1500(税別)
白帽子 白バック エコアンダリヤ各2玉 カギ針7号 材料費¥1040(税別)
(やまなか毛糸・手芸店)
2017年6月 1日 10:00