お知らせ
九州手作りフェア♪
アッと言う間に2月は、過ぎ去ってしまった…。
2月に入ってから風邪をひいて調子が出なくてウダウダ

今年もたくさんの人、人、人

出店作品も年々多くなり、目を見はる物がたくさん

ありとあらゆる作品が、一斉に展示、販売されていました。
今年もまた一段と作品のレベルの高さを感じました。
そんな中で、いらっしゃいました、ニットの貴公子or伝道師の広瀬光治先生

講習会場には、ハートのお目目をしたご婦人方が、いっぱい

みな様、広瀬先生のご指導にじっくり耳を傾け、一生懸命手を動かしていました。
講習作品は、今流行りのカギ針のジャンボ編みだったので、比較的編みやすかったみたいでした。
また、別の場所では、高校生によるファッションショーが

こちらも目をみはる作品がズラリ。
これ本当に高校生が作ったの
って疑いたくなるようなデザインとアイデアが詰まった作品がいっぱい‼️

それを
身にまとい、自信たっぷりな様子


こう言うきっかけがハンドメイド作家になる
はじめの一歩
なんだろうなと、感動の瞬間でした。


いろんな意味で、良い刺激を受けた一日を過ごしました。
さて、春
は、すぐそこ

店内も冬から春へ 春夏用の新商品が、少しずつ入荷してきています。
これから、どんな作品を作ろうかと、ワクワク感がいっぱい

花粉症にめげずに、がんばらなくっちゃ
